

1/5

この世界でまだ誰も
体験したことのない食事体験
1日1組の旅。


時速 5km の移動空間にて、動きながら移ろいゆく情景を目に会津に思いを馳せつつ、芳醇な日本酒、ふくよかな米、甘さを身に纏った野菜を、趣を変えながら口にする。
食を引き立てる由緒あるレストランのような佇まいの鶴ヶ城。豊かな表情を持つ情景の中で、それぞれ異なる趣の料理にペアリングした会津の名酒。


宿では囲炉裏と貸切温泉を嗜む。
五感の感度を極限まで高めて堪能する旅を。

Chef
黒澤俊光
猪苗代沼尻温泉にある、沼尻高原ロッジ料理長の黒澤俊光シェフ。地元食材を活かした料理を作るという姿勢を貫き、良い食材を求めて出向き、自ら目利きし、舌で確かめる。
これまで皇族の方や海外の要人に料理を提供する機会もあったが、食材の陰にある生産者の物語を味わっていただく料理こそ、最高の”ごっつぉお”(ごちそう)だと信じ腕をふるう。
Ryokan
旅館
会津東山温泉にある、いろりの宿 芦名。昭和23年に建てられた懐かしさを覚える昭和レトロな雰囲気の館内。囲炉裏を囲む食事、源泉掛け流しの貸切温泉で、心身とも癒していただけます。日常から離れ、ゆっくりした時間をご堪能いただけます。客室は落ち着きのある純和室。10畳+15畳の特別室「蝶」をご準備しておりますので、お二人でゆったりとおくつろぎ下さい。
Timeline
1
駅からの移動はハイヤーをご準備いたします。行き帰りの送迎、経由地への移動にご利用いただけます。オプションとして、東京近辺から会津までのヘリコプターによる送迎も手配可能です。
2
今回の食材を提供する農家に立ち寄ります。会津伝統の絶品野菜や至高の米を育てる生産者の物語、口にする食材のルーツを感じていただくことができます。
3
ディナーは食を引き立てる由緒あるレストランのような佇まいの鶴ヶ城で。自動走行する移動空間に身を任せ、優雅に園内を巡りながら、豊かな表情を持つ情景の中で、それぞれ異なる趣の料理にペアリングした会津の名酒を。会津漆器を用い視覚的にも美しい逸品を、五感の感度を極限まで高めてお楽しみください。
4
いろりの宿 芦名では、暖かな囲炉裏の前で締めのお料理と、源泉掛け流しの貸切温泉をご用意しております。心身ともに満たされた状態でおやすみください。朝には、囲炉裏前で和朝食をご準備いたします。
Information
